いつか行ってみようと思ってて
なかなか行けてなかったお店
息子たち=イツメン集団が
学校や部活帰りに
すごくお世話になっていた食堂
ふじや
昭和51年創業の老舗
看板、よい感じ
外看板のメニュー
見やすさも、お値段も、なんと良心的
店内には、テーブルや小上がりの畳み
メニューは、紙に書いて渡すシステム
サークル名を書くって 学食? 笑
「学割があるとって」って
息子も、よく話してたなぁ
手書きの、この案内
ぬくもりを感じる
漫画もある
昔の給食のような、トレーにのった
チキンカツ定食
唐揚げ定食も、700円って、お安い
ごはんのサイズも選べて
もはや、おうちごはん
韓国人の旅行客っぼいグループ
小さなお子さんかいる家族連れ
男性一人
老夫婦
若い男女
たくさんの多種多様な方々が
もりもり定食を食べてる空間
まるで
ドラマか映画か、孤独のグルメ
なんとも言えないエモーショナル
トレーはそれぞれ返却して
現金でのお支払い
息子に報告したら
「どうだった?美味しかった?」と
質問攻め
ずっと続いて欲しいお店だね
ほっこり、ごちそうさまでした