東京の2日目の宿泊は

最近の常宿

メトロポリタン エドモンド



飯田橋のビルを見ながら

コーヒーをいただき



代々木駅から、明治神宮へ



朝の空気感

気持ちよい



外国人旅行客、七五三、結婚式などなど

多くの方で賑わう



お参りして、おみくじをひく


吉とか凶とかが書かれたものではなく

心持ちを記したもの


「水の徳に学ぶ」大御心


水は容器に従い、逆らわず形を変え

時に堅い石を貫き通す力があり


人の体の7割を占め、万物を育てる


黙々と争わず

柔らかくも、剛を制す力がひそんでいる




なるほど

ありがたく参拝記念、持ち帰る



参道脇の酒樽や



ワイン樽の奉納も、圧巻



整う、朝散歩


森林伐採のニュースも耳にしますが

都会の中の、この荘厳な空間

すごいことだ



さあ、原宿から移動