ここのところ
なんだか仕事もワサワサして
毎晩、PCに向かっているか、飲み会か
目もショボショボ
体カチカチ
ちよっとキモチが追いつかない日々
そんな中、冷蔵庫のエラーランプの
赤い点滅が止まらない
↑ココロとリンクするアラーム
我が家の家電芸人のパパが
調べたり、対処したりも、改善せず
冷えてはいそうけど
なんだか怪しいので
修理にきてもらうことになりました
来ていただいた
パナソニックの修理の方
対応も、タブレットを使ったカード払いも
スマート
無事、ファンの交換で、延命になりました
購入して13年
家の電化製品の中で
壊れたら一番困るもの
次、調子が悪くなったら、買い替えかな
「子供も出て行って
夫婦二人なのですが
ちょっとサイズは大きいですよね?」
「そうですね。
一般的には一人100ℓが目安
と言われてます。
こちらは550ℓなので
今度買われる時は、もっと小さいサイズで
いいかもしれません」
そうなのですね
人間同様、経年劣化
ヒーヒー、熱くなりすぎないよう
無理なく、効率よく、穏やかに
日々をクールにいきたいものです
・・・なんて
3ドアだと、このくらいかな
さあ、連休前の金曜日
今日もがんばっていきましょう