帰省中、仕事やそれぞれの予定で

すれ違いが多い親子


↑母も、週何度かは夜不在



息子も出たり入ったり

ごはんもいるのか、いらないのか

いつ食べるのかも、ナゾ



毎朝、ある程度は

お弁当並みに仕込んで

冷蔵庫に入れておくおかず


せっかくの帰省

せっかくの家


なるべく

おうちっぽいもの

本人の好きなものを

食べさせたい



先日、早朝から仕込んだカレー

これは

テレワーク&息子のお昼

パパの夕食に



いつもながら、雑な盛り




抗生剤不使用の鶏ミンチの辛口カレー

押し麦入り五分づき玄米ごはん


安心素材のベーコン、キャベツ、ネギの

卵のスープ


ブロッコリー、ミディトマト

お友達ママが漬けたパリパリらっきょう


ヤクルト、これに後から、ぶどうを



↑カレーも、スープも

ニンニクしっかり入りね




「朝からカレーって

イチローみたいやね」



朝?


いやいや


今、起きてきたけどさー

もうお昼12時、過ぎとーよ




「量がちょっと多くない?」



さっき、この量でいいか、聞いたよ 


「お皿を上の方で見せるけん

水平すぎて、わからんやった 笑」



親子、別テーブル


仕事の合間に

ささっといただくカレーだけど


こんなやりとり

そして

食べている姿が嬉しい母ゴコロ



テレワークに感謝


ごちそうさまでした