2年に1回は

人間ドックのオプションで、大腸カメラ


昨年、小さなポリープが見つかり


「良性だし、すごく小さいし

そのまま、放置してて、いいよ」


と、言われていましたが


今年も検診の時期


ずっと放置も、気になるので


保健師さんに相談して


「切除は必要ない」と言う

先生にも交渉?して


人間ドックとは別に


↑人間ドック

検査はできても、切除はできない



検査 + ポリープが見つかったら

とってもらうことにしました



お盆休みにプラスしての、夏期休暇設定日


1日お休みをいただく予定でしたが


仕事が追いつかず


午前中は

検査用の下剤を飲みながら、テレワーク


午後から、病院に行って

検査と切除をしてもらいました


↓今年からペットボトルに変わった下剤



麻酔直後から、全く記憶なし

目が覚めたら、全てが終わっていました


結果、4ミリのものを一つ切除


検査には、一応出すけど

まあ、どうみても良性


「とるだけ、とったし

しばらくは、大腸カメラもしなくて

大丈夫だからね」と先生



はい、ありがとうございます


よかった



なんでも早期発見が

命を繋ぐと思っているオババ



ちょっと安心


腸内も、デトックス


夏の大掃除です