お腹がすいて

取り敢えず、座りたいソウル初心者


ソウル駅構内で

人がワイワイいて

入りやすそうな韓国料理屋さんへ


せっかくなので、皆で違うものを頼もうか


まず、出てきたのは

キムチや漬け物に、ごはん



そして、海鮮純豆腐

辛いギリギリの辛さ 笑


美味しい



ビビンバ

優しい味



ソルロンタン

さらに優しい味



お会計、レジのおばちゃんが、韓国語で

何やら値段のことを確認してくれてる風

だったけど

全くわからず、笑顔で、ふんふんうなづく


全部で3500円くらいかな



駅を出て、歩いてみる


旧ソウル駅



前の銅像は、誰?



調べたら、抗日運動をした人らしい


駅前のシンボリックな銅像

なんだか日韓の歴史を感じるなぁ


周辺では、キリスト教のイベントや

路上生活者向けの炊き出し中


段ボール生活の方が、あちこちに


鳩もたくさん 

↑苦手


地下道にも、寝ている人

お酒を飲んで騒いでいる人


昼間でも、ちょっと怖かったなぁ




そこから、てくてく歩いて

崇礼門(南大門)



くぐった上には、龍


浅草寺を思わせる



南大門市場を歩いて




雰囲気を楽しむ



2泊3日の夏の旅


家族それぞれ用意した荷物は

リュックかバッグ1つ


↑近所に買い物か?


身軽な人たち

そのまま、歩いて明洞へ