今日は年に一度の
婦人科の自主定期検診
妊娠以来、20年以上のお付き合い
やさしくて、穏やかで、大好きな先生
↑年配の男性
自覚症状も、所見も何事もなく、無事クリア
と、先生
「骨密度、測ってる?」
はい。
年に2回、手首で測ってもらってます。
「骨密度は、どれくらい?」
年相応、平均かちょっと少ないくらいです。
「一回、大腿骨の骨密度、調べてみない?」
大腿骨?
手首を折っても、くっつけば治るけど
歳を重ねて、骨密度が足りない人が
ちょっとしたことで
大腿骨辺りを骨折すると
そのあとの生活のダメージが大きい
私の骨も細そうだから(まあ、小さい)
一度調べておいた方が安心
足りなければ
ビダミンDの処方などで
今後に向けて、ケアできるから
とのお話
一瞬、ちょっと商売?と思いましたが 笑
先生の病院とは、全く別の病院
かかるお値段と時間もかなりお手軽
なにより、信頼する先生からの
ありがたいアドバイス
設備が整った提携の総合病院を
紹介いただくことになりました
転倒したおばちゃんが骨折かぁ
だんだん、そんなことも
身近になってくる年齢なのか?
いい機会、見てもらおう