二丈町の「まむしの湯」
いつぶり? かな
思いがけず、チケットをいただき
久しぶりに、伺ってみることにしました
道路からは、この看板
駐車場脇には、水汲みコーナー
100円で20リットルほどの天然水が
持ち帰りができるらしく
たくさんのペットボトルを持った方が
順々に
昔、まむしに噛まれた方が
快方に向かった薬水
天然のアルカリイオン水かぁ
サイトの説明と、結晶の画像だけで
なんだかパワーかありそうだ
HPから、お借りした画像
お風呂は、内風呂、露天風呂
高温、低温サウナなど
ほっこり、のんびり、つかって
ゆるまる感
地元の方が利用されている感じでしたが
ランナーのグループもいらっしゃったり
登山者向けの貼り紙かあったり
体を動かして、汗を流しにくる方も
多いのかな
疲れたオババ、お風呂に浸かり
ココロのまむし
カラダのまむし
毒退治