今朝、ちょうど5時前に目が覚めて
↑そんな年齢
おっ、これは、山笠、見よっ
と、テレビをつける
スタート時の、舁き手の男衆の顔
すごく、いい表情だなぁ
まさに疫病退散
コロナも明け
この間みたいな豪雨もなく
無事、開催できてよかった
おじいちゃんも、子供も
皆、法被姿がかっこいい
7月になると
市内あちこちに、飾り山
会社には、法被姿で出社する方もいたりして
身近に、お祭りの雰囲気を感じられるのも
いいなぁと思う
と、息子からLINE
この時間に?
今から寝るのか
珍しく早起きなのか
家族のグループLINE
昨晩パパが送った内容に返事がきた
「今、テレビで山笠、見てるよ」
「東京にいる高校の仲良しくん
山笠に出るために
福岡に帰ったよ」
「何流れ?」
「そう言えば、
小さい頃、宇宙流れって
ダンボールの山笠、作ってたよ」
そんなやりとりが嬉しい母ゴコロ
↑息子は、きっと朝から面倒くさい
少し晴れ間が、見えてきた
ベランダの風に深呼吸
山笠があるけん、博多たい
そして、早起きは、三文の徳なのたい