もう随分昔

別府で湯治客向けの温泉旅館をしていた

父の実家


私も幼い頃

少しだけ、その旅館に住んでいて


今も親戚の旅館があったり

馴染み深く懐かしいエリア


久しぶりに

ちょっと歩いてみることにしました




側溝も温泉マーク





地面から出る湯煙に、硫黄の香り

これこれ



あちこちに、よみがえる懐かしい屋号




ここのオシャレなお店も

もともとは診療所



そして、こちらは

今は亡き叔父夫婦のお店を

リノベしたカフェ



祖母の旅館は取り壊して

更地のままだったなぁ



向かいの温泉

中央の看板は、書道家の母が書いたもの 笑



そして

この旅館、雰囲気、素敵だなぁ

こちらのイタリアン

食べログ高得点の全国の百名店に選ばれた

超人気店


いつか来たい



一遍上人様


治したい場所にお湯をかけるといいらしく

私もかけて、願って、深く深くお祈りする



懐かしく、キュンときた鉄輪散歩


ココロの奥底の記憶が

ふわっと出てくるような


タイムスリップしたような


そんな幸せな時間でした



そして、ご先祖様にお墓参り



私の原風景だ


海があって、山があって

温泉があって


大好きな家族と過ごした場所