大学から郵送で届いた息子の成績表


親にも、ちゃんと連絡がきてよかった


↓見方の説明


息子が言う「フル単」通り

出席も、科目毎の評価も、大丈夫そうで

一安心




初めての東京一人暮らし


入学式に行き

履修を決めて

構内の教室に行って


講義を受けて

教授とのかかわりがあって


試験勉強をして

レポートを提出して




この一枚の成績表の中には


科目毎の勉強はもちろん


息子の1日1日の色々な経験と学びが

詰まっているんだろうなと思う



その過程と成長

心身元気でいてくれることに

親からも、ハナマル判定かな



大学1年生も

3月も終わりかぁ


会社も来週から新体制


明日からまた

新しいスタートをきる方も多いことでしょう



終わりは、何かの始まり

のトランジション


変化を前向きに

置かれた場所で柔軟に


コミュニケーションは大事に


でも、ちょっと先を見据えて

自分の道は、自分で切り拓く


そんな在り方で、親子いきたいなぁ