息子に頼まれて、送ったスーツケース


着予定日は、何日も過ぎているけど

届いたとも、なんとも連絡なし


痺れをきらしたパパが


「届いた?」と、LINE  笑



・・・と



「うん」

「届いたけど、あけてない」

「ありがとう」


と返信がきました





↓送ったスーツケース



試験やアルバイトが忙しいにせよ


届いたこと

「ありがとう」の一言くらいは

自分から言って欲しい


・・・と思う母



って、いうか

スーツケースの中に

食品や荷物入れとーけん


早く開けてみて





社会に入ったら、より一層


タイムリーな報連相


そして

タイムリーに感謝の気持ちを

伝えることは大事


情報共有・リアクションも

タイミングと鮮度


信頼関係

潤滑なコミュニケーションの基礎です


息子よ、頼む