少しずつ、息子の居ない生活にも慣れ

以前からすると、ご飯半分、洗濯半分

夫婦、とても静かな日々


まあ、毎日の会話は

「どうしてるかな」

「ご飯たべてるかな」

と息子の話題



昨日は、久々に

三人でビデオ通話をしてみました


普段のLINEのやりとりだと

「うん」「了解」程度の

淡白なリアクション


↑ママたち情報では

「東京で福岡組が会ってるらしい」



そんなことは本人からは何も聞かない 笑




実際に顔を見ながら話すと

色々話せて、ちょっと安心


シーツやマットも洗濯しているようだし

自炊もしてるのかな

顔はちょっとふっくらした感じ


サークルは、サッカーにプラスして

フットサルにも入ろうかと言ってる



ん、大丈夫そうだね


最後は、画面に手をふってお別れしました



会社は、4月から体制が変わり

チームの人数も減り


会議にセミナーに、資料作りに営業対応

日々全力でやっても、終わらない


↑やり方を変えなければ


毎日12時間は、会社PCつけて

お昼もそこそこ、土日もちょこちょこ仕事


心身炎症気味な毎日ですが

息子の笑顔で、ちょっとほぐれました


さあ、お天気のよい、金曜日

今日もがんばっていきましょう