先日買った大豆ミート
お湯で戻して、ガパオライスに

↓残業から帰宅して、バタバタ作り置きのものをトッピング

目玉焼きではなく、茹で卵をのせた
なんだかセンスない盛り


黙って出したら、パパも息子も大豆ミートには全く気づかない

鶏か豚のミンチと思ったらしい


「えっ? これ大豆なん? 

食べてる途中で聞いたら、食べる気がうせるやん」と高校生


文化祭準備で夜遅くに帰宅し、がっついてますが・・・?


まあ、あと30〜40年くらい経ったら

肉よりあっさり大豆ミートにテンションが上がるようになるよ



それにしても、文化祭


女子に買い出しを頼まれ、遠方のホームセンターまでチャリを走らせたり

準備が追いつかない後輩くんの作品を、教室で一緒に手伝ったり


部活や準備で、連日楽しげに夜遅い


青春だなぁ


そんなあなたを母は嬉しく見つめてます


↓息子が買い出しにいった大量のペンキ

何をするとかいな



大豆ミートはアリですね

ごちそうさまでした