スーパーのお魚コーナーで見つけた「アカイサキ」

「ん?赤いイサキ?」

新鮮そうだし、お値段もお手頃
丸々一匹、買ってみました。

↓右端、顔半分のヤツ


もちろん、下処理はお店にお願いして 笑


煮付けか、アクアパッツァか迷いつつ

お豆腐と一緒に煮付けに〜



↓ざくざく生姜まみれのエヂカラなし



味は、淡白で食べやすい


「うまっ」と、目まで食べる息子


↑おじい?



調べて見ると、赤イサキはイサキの仲間ではなくハタ科


そして、30㎝前半くらいまではメスで

産卵後は、オスに性転換して大きくなるらしい


ギョッギョッ


産後におじさん化?


↑あながち遠くない親近感



知らないことは、まだまだたくさんです




だんだん日が長くなりましたね


魚も赤、空も赤


そんな夕食、ごちそうさまでした