ローリエ(月桂樹)をベランダで育てて、もうすぐ一年
 
お水のみで、数十センチ伸びました。
新しい葉もたくさん出てきたので、下に隠れるベテランの葉っぱたちを収穫することに
 
・・・ニヤリ
 

 

連休中、全部で50枚ほど
 

 

秋の摘み取りのほうがよさそうな感じもしましたが、

新葉の影になっているものだけをとって、洗って乾燥〜

しばらく乾かしましょう

 

 

煮たり、焼いたり、我が家の料理に欠かせいローリエ

自家製の出来上がりが楽しみです

 

 

↓若葉も続々

 

 

実家の庭にも月桂樹の木があり、母も毎年ローリエ作り

 

今まではそれをもらっていましたが、今回ちよっと引き継げた感が嬉しい娘

 

「やってること、まんま、ばぁばやん。血は争えんね。」

 

と、やや冷ややかトーン?の息子

 

 

はい、その通り。

 

 

 

その息子、試験前で3年生は休んでもいいらしいが、元気に部活に出掛けていきました。

 

 

緊急事態宣言に黄砂に仕事

 

なんだかココロ晴れない週末ですか、穏やかに過ごしましょう