今年はずっとテレワーク
そして、バレンタインデーも日曜日
お世話になっている会社の方々にも、チョコレートはお渡ししないことにしました。
↑割愛決定
実家の父には、チョコレートとコーヒーを郵送で
パパには、岩田屋で見つけたバンフの森のチョコレートと
イオンで見つけて「飲みたい」と言った
あの赤坂トップスのチョコレートドリンクを
↑お手軽 笑
トップスのケーキ
昔は東京出張のお土産定番で、よくいただいていましたが、ドリンクかぁ
コロナ禍で、義理チョコも、お土産需要もなかなか厳しそうなお菓子の世界
まあ、どの業界もそうですが
新たな消費スタイルに合わせた商品展開やターゲットの掘り起こし
「発想」と「スピード」「伝え方」が大事なんでしょうね
↑改めて、自分にも言い聞かせる
ここのところ、夜型傾向の高校生
夜中まで期末テストの勉強
↑と、本人は言っている
土日も遅くに起きて、昨日は気分転換にサッカーをしに出掛けてしまった
↑リズム、大丈夫なと?
↑色々言うと、かなり不機嫌になる
まあ、太陽の下でカラダを動かす気分転換も大事か
親族、皆からの愛のチョコレート
脳の糖分補給に、勉強がんばってくれ
それにしても、東北の地震びっくりしましたね。
仙台に住む同僚に連絡したら、
棚の荷物が落ちて、グラスが割れたらしい
コロナに地震、なんだか不安なことが続きますが
この後、大きな被害がありませんように