我が家の定番
骨付きチキンの塩麹ソテー

昨晩も登場しました。


脂や筋を切った骨付きもも肉に

塩麹とすりおろしたニンニクと生姜を馴染ませて
一日ほど冷蔵庫に


耐熱容器で数分チンして
中側に軽く火を通し

エクストラバージンのオリーブオイルで
身の方から弱火でゆっくり焼いて

ひっくり返してまたじんわり

↑フライパンに蓋

・・・で、出来上がり

最後にミルのブラックペッパーをパラパラ

塩麹のお陰で、やわらか簡単
絶品テイスト

あとは玄米雑穀ごはんに
カボチャの冷製ポタージュ

水菜と木綿豆腐と枝豆
トマトと人参、オリーブのサラダなど

ポタージュはいただいた帝国ホテルのもの
オリーブもいただいたディーン&デルーカのもの

ありがたく高級テイスト

木綿豆腐は水気をしっかり抜いて
レモン果汁とマジックソルトで
ホロホロなカッテージチーズ風にしてみました。


そして、よく買うこの鶏肉
イオンの純輝鳥という抗生物質や合成抗菌剤不使用のもの

食べ終わった骨は、ささっと洗って
チンした時の残りの肉汁とともに
コンソメ、玉葱、ニンニク、生姜、ローリエを入れてコトコトと

コラーゲンプルプルの
とろとろ絶品スープになります。

玉葱もニンニクも生姜も
国産の低農薬か無農薬

スープごはんにしてもよし
卵をといて入れてもよし

骨まで愛して
骨まで染み入る滋味な美味

ごちそうさまでした。


8月最終日
明日からはもう9月ですね

↑早い

今週もがんばっていきましょう