昨日は、久しぶりにサッカーの試合がない日曜日
念願の・・・目覚ましをセットしなくていい朝(笑)
家族でちょっと寝坊ができました。
一緒に買い物に行って
1週間分の買い出しをして
息子は髪を切って・・・
お昼も息子が大好きなパスタにして、掃除や仕込み
小学校の頃のようなペースで、家族過ごせた嬉しい一日
夕食の準備は、息子に声を掛けて一緒にキッチンに
豚のソテーをお任せして、作ってもらうことにしました。
(→母の願いは、将来、料理のできる男子)
■豚ランプ肉の柚子胡椒とポン酢のマヨネーズソテー
息子がクックパッドを見て、ひとりで調理
塩胡椒+ポン酢+柚子こしょうで揉んだ豚肉
小麦粉をまぶして、マヨネーズをひいたフランパンでソテー
私にはない発想のレシピ・・・バリうま・・・でした。
付け合せにチンしたじゃがバターとグリーンリーフ
■豚肉の味噌麹漬け
味噌+塩麹+みりん+醤油+生姜につけて、冷蔵庫へ
■ちりめんじゃこと湯葉の混ぜご飯
いただいた混ぜご飯の素
ちりめんじゃこと湯葉入り、山椒のつぶがきいて美味しかった
■切干大根の中華和え
宮崎の有機切干・・・人参と一緒に、
中華甘酢(羅漢果+米酢+ごま油+醤油+黒ごま+白ごま+生姜)に
漬けました。
その他、肉やお魚1週間分を夕食やお弁当用に半調理して、冷蔵庫へ
この仕込みなしには、平日は乗り切れません。
もう1月も終わってしまいますね
バランスよく食べて、今週もがんばっていきましょう!