クリススマスの朝、サンタの儀式はもう全く関係ない息子
朝からお弁当持参でサッカーの試合に出掛けました。
今年の息子のプレゼント
結局、PCでできる有料のゲームをパパがダウンロード
PCのパスワードは教えていないので、親がいる時のみ実施可能です。
息子からは私たちへ、学校の家庭科の授業で作ったらしい
クリスマスカードをもらいました。
外側には、「いつもありがとうございます」って、嬉しいなぁ
そして、実家からは、「好きなものを買ってあげて」の息子お小遣いと
義妹さんから、ラルフローレンのニットやお菓子、カードが届きました。
いつも本当にありがとうございます。
しかし、なんだかクリスマスらしい儀式がないのは、母として寂しい
昔は、子供が寝る前に、玄関にサンタさん用の飲み物とクッキー
トナカイさん用にはお水を準備して・・・
朝起きたら、それがちょっと減ってて・・・
(→サンタさんは忙しいため、毎年全部食べきれず、少し残してしまう)
お願いしたプレゼントが届いてたんだけどなぁ(笑)
息子6歳の時↓
そんな時代が懐かしい~ メリークリスマス☆
そして、今日は母の誕生日 おめでとう~♪