昨日は、久々に息子が丸一日予定のなかった日

食器を洗ってもらったり、洗濯物を干してもらったり、

ここぞとばかり、母は家事を仕込みます。

 

あと5年・・・我が家を巣立つまでに

そして、もしも私になにかあっても

自分で生活できる力を身につけさせるのは母の役目

日曜日の夕食も全て彼に任せ、作ってもらうことにしました。

 

一人でクックパッドを検索して、冷蔵庫の材料を見て、

彼が決めたメニューは、簡単味噌鍋

 

 

■味噌鍋

めんつゆ・味噌・砂糖・牛乳 の出汁に

白菜・えのき・長ネギ・えのき・もやしを入れ、炒めた豚肉を投入

(えっ、牛乳? 豚は炒めるの?)

一切手も口も出しませんでしたが、ささっと完成

これが・・・絶妙絶品の味加減とほどよい量

びっくり 母より上手いよ

ぞうすいまで美味しくいただきました。

その調子で頼む

 

 

■手羽元の塩麹ヨールグルト味噌漬け

ビニール袋に、塩麹・ヨーグルト・味噌・すりおろしたにんにくを入れて

手羽元をモミモミと・・・

発酵食の三重奏(笑) 仕上がりが楽しみ

一晩寝かせてグリルで焼こう

 

 

■ハッシュドビーフ

玉葱・人参・ニンニク・牛肉を炒めて、冷凍~

あとは平日にルー&赤ワインを入れて煮込むのみ

 

 

■サバの生姜塩麹漬け

これも数日放置してグリルで焼くのみ

 

 

この週末の仕込みが平日を救う
さぁ、11月も下旬、今週もがんばっていきましょう!