毎週日曜日の夜は、両実家に電話をし
お互いの近況共有と、一言でも息子の声を聞いてもらうようにしています。
「元気?」
「元気、元気」
「そっちは?」
「うん、皆元気」
「庭のかぼす、送るね」
「ありがとう」
「仕事は忙しい?」
そんなやりとりから、ふと母からもらった言葉
「私の尊敬する人の中に、あなたが入っているからね。」
・・・えっ?ちょっとびっくり
娘として、気恥ずかしいような、嬉しいような
誰に対してもやさしくて、料理上手で家族思い
芯が強くて何事にもがんばりやの母
小さいことから、あまり怒られた記憶がありません。
今も書道の先生として、商売というより地域貢献的に
小さな子供からおばあちゃんまで、何十人もの生徒さんたちに字を教えている
・・・そんな母こそ、私が最も尊敬する女性です。
かぼす届きました。
お母さん、ありがとう。
敬老の日・・・
70過ぎて、それぞれ今なお現役で働き、元気でいてくれる親たちに感謝です。
また電話しよう。