三連休はいいお天気でしたね。


会社はクーラーがきいていて、いつも頭痛気味

家では窓を開けっ放し

海から山から河から・・・自然の風が

自分にとっては、過ごしやすい環境です。


暑いとさっぱりしたものが欲しくなりますが

ビール以外の冷たいものは控えつつ(→ビールは年中譲れない)

食べるもので、身体と気温のバランスに折り合いをつけたいなあと思います。


そんな今週の仕込みはこちらダウン

■中華風唐揚げ

ニンニク・生姜・お酒・醤油・マジックスパイスにつけていた鶏肉

片栗粉・小麦粉半々で唐揚げに・・・


素揚げのじゃがいもと、そのままの唐揚げはお皿の外側

中側には、中華風の甘酢で和えたものを入れて2種盛りにしました。


甘酢は、きび砂糖、醤油、米酢、ごま油、創味シャンタン、一味、ネギで中華風に




■鯵の南蛮漬け

こちらは、揚げた鰺を、めんつゆ、きび砂糖、水、生姜の漬けだれに

一緒に漬けこんだ玉葱・人参・ピーマンがまたいい箸休めに




■レモン牡蠣とささ身&ペンネのサラダ

いただいたレモンとオリーブオイルに漬けた広島の牡蠣の缶詰

オーガニックのペンネとささ身のサラダと一緒にビールのおつまみ

旨い・・・


煮込みハンバーグと一緒に




■きゅうりのピクルス

夏の定番・・・きゅうり6本分作りました。


1.5cm幅に切って、塩して、水気を絞ったきゅうり

米酢1カップ、きび砂糖1カップ、塩大さじ1.5、ローリエ1枚、ニンニク1片、鷹の爪

を煮立てて、冷ましたものに投入~

2日くらいで食べごろかな




さぁ、お酢パワーで元気に、今週もがんばっていきましょう!