先日、お得意先の社長を会社に招いて行った外部講演会

当社が聴きたいポイントをおさえた引き込まれる内容でした。

気さくなオーラながら、鋭さある存在感は
さすがその道で成功し、たくさんの人を動かしている方
業界の現状、経営者としての考え
中でも人材育成に関する取り組みが響きました。

社員の採用や若手の育成、モチベーションのあげ方などなど、なるほどがたくさん

例えば、新たに採用した社員
・経験値のある人は、技術面含め即一定レベルの評価を得る。
・経験値のない人は、スキルはないが一生懸命取り組むことで評価を得る。

数年後、どれだけ伸びるかは「素直さ」が一番のポイント

素直さに欠ける経験者
素直な新人
が同じスタートラインに立った場合
しばらく経って技術のレベルに差がなくなってくると、
素直に吸収してきた後者が
確実に前者を上回る

なるほど


素直な人は伸びる人か