今日は息子の卒業式
いつものお友達と最後の登校です
思い出のランドセルに感謝して
卒業式もランドセルで行くのが小学校の流儀
二人の姿におばちゃん、涙が出そう
越境で初めて小学校の学童に行った六歳の4月1日
親の心配をよそに
「友達ができたよ」と息子が話してくれた子
まさかその子が同じマンションに住み
毎朝我が家に迎えにきてくれることになるなんて
思いもしませんでした。
雨の日も、暑い日も寒い日も
クラスが違っても
元気な日もそうでない日も
本当に毎日ありがとう
そんな気持ちを込めて
我が家から感謝状を送ることにしました。
いつものお友達と最後の登校です
思い出のランドセルに感謝して
卒業式もランドセルで行くのが小学校の流儀
二人の姿におばちゃん、涙が出そう
越境で初めて小学校の学童に行った六歳の4月1日
親の心配をよそに
「友達ができたよ」と息子が話してくれた子
まさかその子が同じマンションに住み
毎朝我が家に迎えにきてくれることになるなんて
思いもしませんでした。
雨の日も、暑い日も寒い日も
クラスが違っても
元気な日もそうでない日も
本当に毎日ありがとう
そんな気持ちを込めて
我が家から感謝状を送ることにしました。
春から県外の一貫校で寮生活を送るお友達
一人でつらいこともたくさんあると思うけど、応援しています
がんばってね
帰ってきたら、また元気な笑顔を見せてください。
さあ、卒業式
行ってらっしゃい
↓息子作 木彫りのオルゴール
♪蕾 by コブクロ