レソラ天神で
アジア太平洋こども会議の報告会がありました。
息子は朝から事前準備
私は仕事先からパパと合流して午後からバタバタ会場入りです
入り口には各国の記事がまとめられ
息子の手にオーストラリアの国旗
そして舞台では
団の一員としてホームステイについて発表していました。
その他タイ・マレーシア・インド・モンゴル・・・
それぞれの国の発表も子供たちの様子に感動
皆がんばったんだね
無事終わって本当によかった
年齢・学校もバラバラだけど、共通の経験を通じて生まれた一体感
離れ辛そうなダンシたちは急遽ボーリングとなりました。
母たちはスタバでお茶をしながら、終わるのを待ち
そこから家に戻って息子は夜までサッカーの練習試合
どんだけ元気なの・・・
立ち仕事から発表会
ボーリングにチャリ買い出しにそうじに仕込み
朝から想定外続きで、なかなか思うペースでいかなかった日
家族それぞれの動き
思い通りにいかない気持ちを受け止めるのも役割なんだろうけど、
「お疲れ様」「ありがとう」で救われるんだけどな
・・・ちょっと一人暮らし希望(笑)