弟か亡くなって六年
別府のホテルで七回忌を行いました。


あの日はちょうど桜の花が咲き始めた頃でした。

学校の桜の枝を祭壇に飾ってくれたこと
子供たちと折り紙を折って棺に入れたこと

当時の色々が思い出され、遺影の写真に涙が出ます。

弟の友人たちは、あれからずっと月命日に集まって飲んだり
弟の子供をたちにクリスマスプレゼント届けてくれてるらしい
・・・ありがたいな

今回集まった子供たち、甥っ子姪っ子合わせて八人
ずらっと12歳11歳10歳9歳8歳7歳6歳と1歳


小学校入学直前にお父さんがなくなった長男くんも、四月から中学生
大きくなったね


三歳だった長女は、赤ちゃんも抱っこできるしっかりお姉ちゃんに



まだ赤ちゃんだった次女ちゃんも、四月から一年生


皆、成長しています。

「誰かの結婚式に出れるまでがんばりたい」
そんな父のつぶやき
・・・ほんとだね

今、空の上でどうしてますか?

息子を失った悲しみ
夫を失った悲しみ
お父さんがいない寂しさ

全部引っくるめて、皆が元気に過ごせるよう
ずっと見守っていてください。