五年生最後の参観&懇談


今回は仕事で行けないかなとも思っていましたが、

PC持ち帰ったり、協力してもらったりで、遅れて教室に滑り込み・・・

・・・振り返る息子の笑顔を見ると、やっぱり顔出してよかったなと思う



5分の4を3で割る・・・

そんな算数の授業

ふ~ん

こんな勉強してるんだ~ (普段はほぼ放置)


保護者懇談会では、連絡事項や春休みのこと

そして、この一年間を振り返って先生とお母さんたちから一言


先生とお友達への感謝、子供たちの成長・・・

気持ちを共有できるいいお母さんたちばかりです


最後は先生が作ってくださった600枚もの写真つないだスライドショー上映

ユーミンや小田和正系の曲にのせて

運動会、自然教室、プール、料理、ハロウィンパーティなどなど

子供たちの自然な表情にちょっとうるっときました


毎週通信を発信してくれたり

一人一人何十枚もの学校で撮った写真をプレゼントしてくれたり

最後にはこんな映像まで・・・

お忙しい毎日なのに、先生、本当にありがとうございます。



このクラスもあと19日か・・・

3月には卒業式やお別れパーティーなど行事もたくさんみたいだね


もう4月から六年生・・・

ついこの間、入学したと思ったのに・・・早い