だんだんとトマトが美味しい季節になってきましたね

小さ目サイズのものを洗っては、丸ごともりもり家族でいただいています


あのヘタの部分の青臭い香り

小さいころ、ラジオ体操のあとに庭からちぎっていた夏の朝を思い出すな

そんな今週の仕込みはこちらダウン


■米粉餃子

国産米粉100%の餃子の皮を買ってみました。

色は真っ白、包む感触もさらっとしています。


鼻水を垂らしている息子に水餃子でパワー注入

ニンニク・生姜・玉ねぎをたっぷり入れました


ちょっとつるんとした口当たり

小麦系アレルギーの方にもよさそうですね


■豚ロースのソテー

ニンニク・生姜・焼き肉のタレ・味噌・お酒・玉ねぎと

脂身をカットした豚ロースをからめて冷蔵庫に~


ごま油で焼いて、ねぎとごまをパラパラ

ガツンとくるトンテキにしよう


■鯖の味噌煮

味噌(母の自家製)+お酒+みりん+醤油少々+生姜に

鯖の切り身をつけておきます

このまま煮れば、味もしっかりしみた鯖の味噌煮・・・になる予定


■納豆ぶっかけ

香川県産小麦のうどん

茹でたてアツアツにめんつゆを一回りして

納豆・ねぎ・生姜・ごま・かつお節トッピング


簡単旨し




しかし、まぁ、いつもながら華のない地味な画像(笑)

いいと、いいと


もう5月も最終週・・・今週もがんばっていきましょうビックリマーク