山口・長門の金子みすゞ記念館
以前からずっときてみたいと思っていました
震災後のCMや国語の教科書、
「だいじょうぶ五年三組」の映画などで息子にも馴染み深い詩
以前からずっときてみたいと思っていました
震災後のCMや国語の教科書、
「だいじょうぶ五年三組」の映画などで息子にも馴染み深い詩
彼女の短い人生とその感性にぐっときます
もうすぐ母の日の今日「こどもの日」に、彼女の詩から・・・
こころ
金子みすゞ
おかあさまは おとなで大きいけれど
おかあさまの おこころはちいさい。
だって、おかあさまはいいました
ちいさいわたしでいっぱいだって。
わたしは子どもで ちいさいけれど
ちいさいわたしの こころは大きい。
だって、大きいおかあさまで、まだいっぱいにならないで、
いろんなことをおもうから。
(この小さな母のココロも、息子でいっぱいかな
この詩の絵はがきなど、子供と選んで買いました)
■金子みすゞ記念館
山口県長門市仙崎1308
0837-26-5155
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/misuzu/
Android携帯からの投稿