この連休はお友達と会ったり、買い物したり、のんびりモード
・・・昨日は息子のお友達が一日遊びにきてくれて、お昼も一緒に・・・
おばちゃんはノーメークで、おかまいもせず・・・
家族のように過ごしました
しかし、言葉使いや食事の仕方
家庭の良さって、出るもんだなぁ
うちは間違いなく危ないぞ・・・
そんな今週の仕込みはこちら
■北京ダック風?チキン
鶏肉(我が家はムネ)にフォークで穴をプスプス
塩麹・お酒・しょうゆ・味噌・豆板醤・はちみつ・生姜・にんにくと一緒に、
ジップロックに入れて半日冷蔵庫へ
沸騰したお湯の入ったお鍋の火を止めて
ジップロックごと投入、湯せんのように30-40分放置しました
じんわり火が通った状態で、ガスレンジのグリルへ
弱火でじっくり焼きながら、みりん+しょうゆを皮のあたりに塗り
香ばしく焼きます
(みりん+しょうゆは、お好みでいただくときもかけて・・・)
中はしっとりやわらかく、皮はカリカリで、美味しいよ
■いわしのかば焼き
お酒につけて、ペーパーで拭いたいわし
片栗粉をつけて、焼いて冷凍~
いただくときは、お酒・みりん・しょうゆをからめてかば焼き風に
■豚のヒレカツ
私はあんまり好みではなけど、男チームは好き
ブロックで買って、脂身をそぎ落として、フライ状にして冷凍~
■豚の味噌漬け
塩麹・味噌・お酒・しょうゆ・はちみつ・生姜・にんにくと一緒に冷凍~
玉ねぎと焼こうかな
■ベーコンと白菜の春雨スープ
和風だしのスープに、ベーコン・白菜・春雨を入れて・・・
ブラックペッパーでピリッとしめて
さぁ、1月後半
今週もがんばっていきましょう~
Android携帯からの投稿