「弁当の日」の講演を聴いたこともあり(→すぐその気)

早速この週末、息子に夕食を作ってもらいました


母の願いは、自立した「料理のデキルオトコ」

これまでもちょこちょこお手伝いをしてもらっていましたが、

今回の作業・味付けは彼一人で・・・

(私は口出しのみ・・・)


メインは、チキンの照り焼きに決めたようで


①お米をといで、炊飯器スタート

②鶏肉を包丁で切って、生姜を加えて下味

③もやしを洗って、炒めて

④鶏肉を焼く

⑤カップスープを入れる


①~⑤の息子作



一口サイズで食べやすくって、ほんと美味しかったよ

本人も自分で作ったものは格別なようで、私の分までお替わり・・・


「もやしって、結構固いんやね」

「鶏肉の中に血がついとうよ」


色々発見もあったようです




ありがとう

また作ってね




Android携帯からの投稿