奄美でいただいたもの

これははずせない鶏飯(名瀬の鳥しん)



島とうふ定食(お豆腐屋さん直営)
お豆腐づくし



息子リクエスト
くえのお刺身や唐揚げ



油そうめん



ホテルの島の朝ごはん
加計呂麻島の飲むきび酢、ゴーヤにパパイヤに魚に味噌
愛を感じるたくさんの旨小鉢



パッションフルーツ



初ドラゴンフルーツ
(ごま塩おにぎりじゃないよ)



その他、たんかんジュースにアイス
などなど



どれも本当に美味しかった

地元でとれた旬のもの
海のもの、山のもの、発酵もの
噛みごたえあるバランス食材
まさに、健康食・長寿食ですね

そうそう、昨日はホテルのロビーで初日お世話になった
ダイビングショップのご家族に再会しました

店舗兼自宅の屋根やカヤックが吹き飛ばされて停電
奄美に住んで初めてのことで、こわくて眠れなかったんだそう

ひとつ向こうのホテルは完全停電
電気が通っているここのお風呂に入りにこられたとのこと
他にも、別のところから移ってきた宿泊客を何組か見かけました

まだ帰りのチケットがとれていない方もたくさんいるみたいで
空席待ちで空港にずっと待機したり・・・

ニュースをみても、改めて大変なときに滞在したことを実感
亡くなられた方、被害にあわれた方にお悔やみ申し上げます。

月曜日の予定もキャンセル
会社と学童に火曜日もお休みをいただく電話
ホテルやレンタカーの延泊料金二日分

はぁ~
島を出ようとしたときに、台風に足首を捕まれました

まあ仕方ないですね




Android携帯からの投稿