数日間、「買って~」「だめ」「買って~」「だめ」を繰り返していた父子
お友達からの情報を聞きつけ、
ドラゴンボールのカードが付録の雑誌がどうしても欲しいらしい。
「どうせ、パパは買ってくれんちゃもん」
学童からの二人の帰り道、ぶつぶつふてくさっている9歳
「会社ではさぁ、こういう企画をしたいとか、この商品を扱って欲しいって
いうことがあったら、相手を納得させるような資料を作ったり、
何度も通ったりしてお願いするとよ。」
・・・で、折り紙の裏に書いたお願い?コメント
これを見せながら、再度パパに説明して頼んでいました。
買わずに我慢させることももちろん大事だし、
買ってやることもある意味簡単・・・
些細なことだけど
今回は敢えて自分の思いをあきらめずに伝えることをさせてみたり・・・
後日、飲み会の日に本買を買ってきたパパ
朝起きたら、寝室においてありました
交渉成立?・・・
まぁ、そもそもが甘いか
Android携帯からの投稿