出先で読み入った雑誌

「いつも機嫌のいい人、不機嫌な人、その違いは」



なるほど・・・


仲間内で集まるときは、まぁ気の合う人たちが一緒に遊ぶんだから

それなりに皆機嫌がいいもんだけど、

仕事となると、なかなかそうはいかない(笑)


その人の感情のコントロールの仕方や考え方の癖

それぞれよくわかっておもしろい


ロングスパンで↑↓がある人

一日のうちでも瞬間瞬間気分が変わる人

よく怒ってる人

怒ったところを見たことがない人    ・・・などなど



人生何十年もやってると、そう簡単にキャラは変わらないけど、


周囲の色々な価値観を認められる人

満足や幸せの種をうまく見つけて、愛情や感謝の気持ちをきちんと表現できる人

ストレスを上手に発散できる人

動じない人、冷静な判断ができる人

体調・自己管理がきちんとできる人

ユーモアがある人

笑顔が素敵な人、穏やかな人

人の失敗には寛容で、自分の失敗は笑いにできる人

人によって態度を変えない人

長所を見つけるのがうまい人、褒めるのが上手な人


・・・そんな人が機嫌のいい人、逆が不機嫌な人・・・なのかな??


・・・人生折り返し、日々凹むこと少なからず・・・

まだまだ修行だね




Android携帯からの投稿