今日は代休をいただいて、朝一から病院2件・・・
この間のニュース番組
日本の道路や橋も高度成長期にできて40~50年
あちこち老朽化が進んで大変・・・って特集だったけど、人間も同じだわ
色々と定期検査が必要です・・・
そして、銀行や買い物をバタバタ済ませて急いで帰宅
そう、今日は家庭訪問
それなりにお掃除をして、先生のお迎え準備です
・・・帰宅途中、ワラワラと遭遇した息子のお友達たち
「あっ、○○○ママ、なんしよーと? あ~っ、家庭訪問ね」
「○○○、校庭で遊びよったよ。ほったらかしとっていいと?」
「先生から○○○くんはデキが悪いですねって言われたらどうすると?」
3年生ともなると、それぞれ会話も一著前でおもしろいね
普段、平日は学童
学校帰りに学童以外のお友達と遊べる機会がない息子は、
何日も前からはりきってお友達と約束済
朝から鍵をランドセルにつけて、出掛けて行きました
私が鍵を開けて家に入ると・・・
おっ
いつもは玄関前に置いてある宅配のお野菜が家に中に入ってる
・・・お願いしてなかったけど、成長、成長
ソファーにはランドセル、頼んでいた絵具セット、
朝着ていた長袖Tシャツ、ドラゴンボールのカード数枚が放置
そして、リュック、家の鍵、自転車の鍵、DSが見当たらない・・・
半袖になって、リュックにDSとカードを入れて
自転車に乗って遊びにいったんだわ
どこで何をしているんだか・・・まぁ元気が一番か・・・
Android携帯からの投稿