日曜日、珍しく一日家にこもって家事&のんびりしました


4年生のお兄ちゃんと約束したり、同級生や1年生と遊んだり

午後から夕方まで出掛けてた息子


「行ってきます」「行ってらっしゃい~」

「ただいま~」「お帰りなさい~。手洗い、うがいしてね~」


平日にはできないそんなやりとり

なんだか、自分が「お母さん」してる感じがして、すごく幸せだったりします
そんな今週の仕込みはこちらダウン

■中華団子の黒酢たれ

生姜をたっぷり効かせた肉団子

じっくりフラインパンでコロコロ焼いて、油はキッチンペーパー3枚分除去

黒酢、おろしタレなど色々なタレにつけていただきました。


残りはお弁当用に冷凍~



■瓦そば

瓦にのっていないけど、気分は山口のたかせ

カリカリになった茶そばも◎

丸いホットプレートで、あっという間になくなりました


■チキンのオイル漬け

マジックソルト、こしょう、すりおろしたニンニク、お酒、オリーブオイルにつけて・・・

冷蔵庫で一晩寝かせて、あとは焼くだけ



■ササミのカツ
お弁当用にもたっぷり作って、冷凍~



■鱈

北海道産の生鱈

お酒につけて冷凍~  ムニエルかな


■鯵みりん

お酒・しょうゆ・みりんのたれに、鯵を1日つけたら、ひっくり返して、白ごまパラパラ

ふたを開けたまま、もう1日、冷蔵庫で自然乾燥

パパも息子も大好き・・・無添加の自家製みりん干しよ


残った鯵は、お弁当の用の鯵フライに

残ったササミは生姜とお酒と一緒に、これもお弁当用に、それぞれ冷凍~


■オニオンスープ

息子リクエスト

バターでじっくり飴色に炒めた玉ねぎ

コンソメとお酒とローリエでコトコトにて、かくし味に少しお醤油を


「死ぬほど、うまい!」 と飲み干す息子

これで風邪も撃退よ


■糸こんにゃくとミンチの炒め煮

湯通しした糸こんにゃくと合挽きミンチ

(ミンチにしっかり熱湯をかけて、臭みも油も落としてさっぱり仕上げ)

てんさい糖とお醤油で、人参、グリーンピースと一緒に炒め煮に



そうそう、フライ用に割った卵、二つの黄身でした

「きっといいことがあるよ」とパパ

ほんとだね




さぁ、2月下旬

戦うOLたち?  今週もがんばっていきましょうビックリマーク




Android携帯からの投稿