少し迷って、警固の路地を入ったところ

そこはなんだかアジアン空間でした






まるで台湾にいるような・・・(って、行ったことないけど)



壁にはひそかに辻仁成&中山美穂さんのサインなども・・・


どれもすごくおいしくてビールもすすむお料理



スパイシーなから揚げに空芯菜



アスパラとエビの炒め物



これは小椀に入った〆のごはん=魯肉飯(ルーロンハン)

八角?風味な甘辛いお肉+高菜+卵などがのってます

ん、本場な味わい




その他水餃子や豚肉の炒め物、ココナッツアイス

どれもおいしくてお腹いっぱい


・・・そう、この日はお誕生日のジョシを囲んで

彼女リクエストのお店でお祝い会でした



今回幹事のワタクシ

サプライズメッセージやプレゼント・お花、色々楽しんで仕込み・・・

快くケーキの持ち込みなどもOKいただいたお店の方にも感謝です


乾杯の時、「では、皆さん声高らかに~乾杯~」と言ったら、

・・・「声高らかって、ベテランのおじさんやない?」と突っ込まれた・・・


はい、ある意味おっしゃる通り・・・





↓おじさん調べてみる (指をなめて辞書をめくる図)


檳榔(びろう)(びんろう)

ヤシ科の常緑高木。九州以南の海岸に近い森林に自生。高さ3~10メートル。

幹は直立し、頂に葉が集まってつく。葉は手のひら状に深く裂けていて、

垂れ下がる。

雌雄異株。春、葉の付け根から枝分かれした柄を出し、

黄白色の小花を多数つける。実は熟すと青磁色。


■新世界~檳榔の夜~

福岡市中央区警固2-3-36 大升ビル 1F

092-713-3531

http://rp.gnavi.co.jp/3100912/


Android携帯からの投稿