毎日学校での出来事を連絡ノートに書いてくる息子
毎晩それを読むのが母の楽しみでもあります
先日のページ
毎晩それを読むのが母の楽しみでもあります
先日のページ
①先にあいさつ5人
②わすれものなし
③きゅうしょく完食(大) (←大盛りにして全部食べた)
④ひる休み 先生におこられたのでろう下に立っていました
・・・は~っ なにをしたと?
まだまだ廊下に立たせるお仕置き?があることにちょっと驚きながらも、
本人に聞きます。
本人の説明↓
給食時間、昼休みの遊ぶ順番を決めるために
男子四人でじゃんけんして騒いでいた。
(いつもの元気&やんちゃ?仲良しくんたち)
先生に叱られて、昼休みは廊下に立っていた。
途中先生を捜しに体育館にいったり、職員室をのぞいたりした。
一人は保健室に逃げた。
わるっ(ちゃんと立ってないやん)
笑いたいような、親としては注意しておかなくていけないような・・・
まだ二年?もう二年生?
大丈夫か・・・我が家の磯野カツオ
Android携帯からの投稿