お誕生日プレゼントにいただいた手作りの絵本
三人の女子がそれぞれストーリー・絵・製本を担当して
内緒で作ってくれました
お誕生日会でもらって泣いて、また読み返してじんわりきて
(→年取ると栓がゆるい)
彼女たちのセンスとキモチに感激
■金の斧・銀の斧 ~2011Rayバージョン~
ある日、Rayさんが川辺で木を切っていると
手を滑らせて斧を池に落としてしまいました。
Rayさんが困り果てていると、池の中から〇〇様(大好きな会社の一番えらい人)
が現れ、金・銀・銅と三本の斧を池の中から拾ってきました。
金の斧には、Rayさんの「妻としての幸せ」がたくさん詰まっていました
銀の斧には、Rayさんの「母としての幸せ」がたくさん詰まっていました
銅の斧には、Rayさんの「働く幸せ」がたくさん詰まっていました。
「Rayちゃんが欲しいのは、この斧か?」
金の斧(妻の幸せ)を差し出して、○○様は言いました。
Rayさんは「もちろんそれは必要です」と答えました。
「では、この斧はどうだ?」
銀の斧(母の幸せ)を差し出して、○○様は言いました。
Rayさんは「絶対それは譲れません!」と答えました。
「では最後にこの斧はどうだ?」
と銅の斧(働く幸せ)を差し出して○○様は言いました。
Rayさんは「それも大事な斧です」と答えました。
すると、○○様はRayさんにこう言いました。
「では、自分で運んで帰れるだけの斧をあげよう」
でもこの斧はすごく重くてRayさんには抱えるのがやっとです。
Rayさんは困り果てました。
金の斧も大事。
銀の斧も大事。
銅の斧も大事。
どれか1本なんて選ぶことができません。
困り果ててとうとう涙が出てきました。
涙が流れて大きな大きな川ができました。
すると川の向こうから大きな桃がふたつ
「どんぶらこっこ どんぶらこっこ」 流れてきました。
Rayさんのそばまで流れてきた桃がパカッと開き、
中から、な・な・なんと○○さん(パパ)と○○(息子)が!!!
2人は言いました。
「ひとりで運ばなくていいよ!手伝ってあげるよ!」
Rayさんはとても喜びました。
金の斧、銀の斧、銅の斧、3人で1本ずつ運んで
お家に持って帰りました。
Rayさんが頑張り
○○さん(パパ)と○○(息子)が手伝ってくれたおかけで
3本とも欲しかった斧が手に入りました。
こうしてRayさんは末永くたくさんの幸せを手に入れることができました。
めでたし、めでたし
ありがとうね。
Android携帯からの投稿