飲みの席の話題
「さばいちの法則って知ってる?」

・・・さばいち?!何ですか?

「年齢は一割までなら、さばをよんでもバレないっていう法則・・・
例えば、40歳なら4歳までなら、若くごまかしてもそうかなと思わせるライン」


なるほど・・・一割か・・・  「さば2」は、無理ですね



参考↓

■「さばを読む」  語源  by  Wikipedia

鯖=大量に捕れるが鮮度の低下も早い。

現在のような冷凍技術を持ちえなかった昔の漁師や魚屋は、

時間を惜しんで鯖の数量を目分量でざっと計測して、

痛む前に急いで売りさばいた、という逸話から

「自称でしかないいい加減な数値」という意味合いへ変化したとの説がある。


鯖・・・鮮度の低下も早いのね。

オンナの鮮度が下がると、鯖を読むってこと?


・・・いや、歳を重ねたにじみ出る良さ・美しさがある・・・はず
・・・に違いない






Android携帯からの投稿