今年の初めに行われた小学校の同窓会

欠席した私にも、集まった皆の「現在」と「卒業時の顔写真」画像を

パワポにまとめて幹事くんがメールで送ってくれました。


画面を開いてのけぞった・・・


かっこよかったと記憶していた男の子

すっごいおじさんになっている(髪の量と脂肪の量)

すれ違っても絶対にわからない


時の流れは人を変えてしまうんですね(笑)


まぁ、私もおばさんか・・・


そんな今週の仕込みはこちらダウン


■ミラノ風ビーフカツ

すりおろしたにんにくとウスタソース少々とお酒につけた牛肉

塩こしょう、たっぷり粉チーズ、小麦粉、卵、パン粉の衣で

多めオリーブオイルのフライパンで焼きました。



■四角の和風ハンバーグ

鶏ムネミンチに、みじん切りの玉ねぎ、小ネギ、戻した干ししいたけを加え、

卵を入れてハンバーグ状に

生姜・塩こしょう・お酒・めんつゆ・しょうゆで味付け

卵焼き用のフライパンでじんわり裏表焼いて、四角にカット

ちょっとテチーヌ風?な形状で冷凍~



■鶏のから揚げ

生姜・にんにく・お酒・しょうゆ・塩こしょうで冷凍~


■鯵の南蛮漬け

月曜の夜用に・・・



■ナスと厚揚げの味噌煮

あく抜きをしたナスと油抜きした糸島厚揚げ

ごま油で炒め、少し水を加え、砂糖・味噌・醤油でぐつぐつ

最後にかつお節をたっぷり入れてみました。

たくさん作って副菜に~


■人参グラッセ

オーガニックの泥つき人参

切ってチンして、バター・塩を絡めて冷凍~

お弁当やメインの彩りに


■即席煮卵

ゆで卵を焼き肉のタレと一緒にビニール袋へ

雑誌でみた即席の味付け卵

冷蔵庫に入れて保存~


■コーヒーゼリー

パパのデザートにたくさん作りました。

シロップはお湯で溶いた砂糖をピッチャーに




まだまだすっきりしないお天気ですね

上半期もあと10日

今週もがんばっていきましょう~ビックリマーク



Android携帯からの投稿