担任の先生からのお話
先日国語のテストで春らしいものを選びなさい・・・という問題を出したところ、
「すすき」をあげた子供がいた
最近は日常で自然に触れる機会が多くはない
家庭でも、季節に気づきを与える話題、旬のものを食卓に並べるなど
工夫して欲しいと・・・
校庭の紫陽花も鮮やかな色
「紫陽花きれいだね~」と息子に声を掛けると(→早速実践・・・)
「この前までは、この辺にチューリップが咲いとったとよ」と走っていった
雨の晴れ間、今日も午後から校庭に遊びに行った息子
お友達と出たり入ったり、18時まで汗びっしょりで走り回っていました
そして、パパは、おやじの会=校内キャンプの打ち合わせ&懇親会へ
夕食の準備をしながら、「お帰りなさい~」と息子を迎え、
飲みに出掛けるパパの電話に、「いってらっしゃい~」という
今日は珍しく全うな主婦の過ごし方だわ
Android携帯からの投稿