二年生になってはじめての参観日・・・
仕事はお休みをいただいて、午前中は通院他、
午後から小学校に行ってきました。
授業は算数
数を数えてどうまとめるか、「グラフ」「表」を理解する内容・・・
一人ひとり好きな給食メニューを発表し、黒板に貼ってのグラフ化
「カレー」「ラーメン」が人気メニュー・・・
なかなかおもしろい・・・
懇談会ではお母さんの出身地を盛り込んだ自己紹介に始まり、
先生から色々なお話がありました。
子供たちの様子
今年から授業数も増えて、内容が難しくなること
年間行事の説明等々
川での貝堀りやプールのヤゴとり、ミニトマトの育成・・・
楽しそうなイベントもたくさん
ベテランの女性の先生、しっかり厳しく指導といった印象かな
(たんぽぽの書写)
懇談会後は、新しいクラスのお母さんと話ができたり、
(同じマンションに同じクラスの子が5人も?
その他何人も二年生がいることが発覚・・・)
名前だけ聞いていたクラスのお友達の顔がわかったり、
初めてのお友達が我が家にちょこっと遊びにきたり、
また新しい出会いがあった一日・・・
新二年生、元気に楽しく過ごせたらいいね~
さっ、明日は先日雨で延期になった遠足・・・
お天気で思いっきり楽しめますように・・・
(ビミョーな表情のティッシュのてるてる坊主くん、今回は頼む)