「久々に飲みにいくぞ」と元上司からのお誘い。

天神の居酒屋さんで一杯・・・・いや二杯・・・いや・・・

昔話やたわいもない会話に癒されます音譜


「もう一軒行くぞ~」

「・・・いえいえ、明日は息子の入学式ですから」

千鳥な後ろ姿を見送ります。


入学式に母が二日酔いはいけません。

(まぁ、そもそも前の日に飲んでいるのもいけないか・・・汗


天神ごはんとココロのおさら

そう4月1日から学童保育に通っている息子・・・

新しい環境でどうなることかと心配していましたが、

保育園からのお友達が1人一緒だし、

お弁当も日々完食、毎日ゴキゲンに通ってくれていますドキドキ


しかし、確実に言葉が変わった・・・

「えっ、まじっすか」

「先行と後行を決めよう」 なんて、一著前の口をきく。

・・・だんだん児童になっているなぁあせる


そしてこれ、

岩田屋のバーゲンで見つけた130cmの半袖&長袖のTシャツ

大きめを買ったけど、これもなんだかもうダンシって感じです。


天神ごはんとココロのおさら


まぁ、そんな風に思ってたら、

買ってもらったペンギンの小さな人形を「ペンちゃんドキドキ」と名付け、

昨日からお手製のベッドと枕を作り、一緒に寝ている息子・・・

(ペンちゃん、段ボールの枕ね)



天神ごはんとココロのおさら


やっぱり、まだまだ幼いか・・・


さぁ、明日はいよいよ入学式。楽しみ~キラキラ


そうそう、私の部署、明日の小学校の入学式で5人お休みいただきます。

(私以外、皆パパね。小学校は全員違うけど、すごい人数)


昔は、父が学校行事に参加してくれた記憶があまりないけど、

最近のパパたちは、家族行事を大切にしている気がします。


そういったことが自然と行われて、周りもそれをよしとする。

なんだかいいなぁチューリップ赤


もう寝よう。お休みなさい。


ペタしてね