春から一年生の子供たち
全員揃って、太宰府天満宮の中でお祓い?をしてもらいます
天満宮の中に入ろうと靴を脱いでいる時に、なんと3本目の歯が抜けた息子
こいつは春から縁起かいい (ほーほけきょ)
(今まで歯が抜けたのは全部土曜か日曜日・・・ある意味、親孝行な歯です)
神様・・・この子たちの笑顔がずっと続くよう、成長を見守ってください
参拝&記念撮影の後は、お待ちかねのだざいふ遊園地
昭和な感じがチビッコサイズでいい感じ~
遊ぶ前に、まずは腹ごしらえ~
最初はパットゴルフに夢中・・・
ねぇねぇ、なんでゴルフ もっと乗り物とか乗ったら~
で、お友達と気球?に乗ったり、お友達パパさんとびっくりハウスに入ったり・・・
雨も降らなくて、よかったね~
〆のおやつは、やっぱりコレコレ・・・梅ケ枝餅~
あつあつでおいしいよ
太宰府天満宮・・・
息子が言うと、いつも太宰府満点宮(まんてんぐう)
朝出がけに車のバッテリーが故障し、急遽電車で参加したトラブルもありましたが、
まっ、最後のお別れ遠足、ある意味、「満点グー」