久しぶりにのんびりした日曜日。

一日ノーメークで過ごしました。

お天気もよく、家事をしたり、息子と遊んだり・・・晴れ

精米部長も、精米やベランダの水やり、お料理のお手伝いなど、

久々に仕事をしてくれました。

よっ、さすが春から一年生~チューリップ紫


そんな今週の仕込みはこちらダウン



■やずの青のりフリッター

お刺身用のやずに、にんにく醤油とお酒、塩こしょうして、しばらく下味を。

衣は泡立てた卵白と小麦粉を混ぜ、水と青のりを加えたもの。

たくさん揚げて半分冷凍。

甘酢あんかけにしてアレンジ&再登場させよう。


そうそう、やず=ブリの若魚のことです。

息子は、「ちくわのこんなのもして欲しかった」と・・・。磯辺揚げね。


天神ごはんとココロのおさら


■だんご汁

パパの大好きな汁もの。たくさん作ります。


天神ごはんとココロのおさら


だんごは、小麦に塩と水を加え、耳たぶくらいのやわらかさまで練ります。

太めの親指程度?に丸めて、濡れたペーパータオルをかけて、

30分~1時間くらい冷蔵庫へ。お休みなさい~。


天神ごはんとココロのおさら


あとは手でビヨーンと伸ばして、出来上がり。(粘土遊び?)

私も子供の頃、母の横でこの作業を・・・

母は父の母から受け継いだ手順・・・大分の味ですね。


天神ごはんとココロのおさら

そうそう、息子は保育園でやった里芋の皮むきも手伝ってくれました。


天神ごはんとココロのおさら

だんご汁に使った残りは、切って冷凍~。汁ものに使いましょう。


天神ごはんとココロのおさら


■肉味噌

長ネギ・にんにく・しょうが・ニラと豚ひき肉をごま油で炒めます。

味付けは、味噌・砂糖・お酒・醤油・豆板醤・オイスターソースで。

麻婆春雨か麻婆豆腐用に冷凍~。


天神ごはんとココロのおさら


■ささみの親子丼

ささみでヘルシーな親子丼を。

お酒と醤油につけて、チルドルームへ。


天神ごはんとココロのおさら

■うまづらはぎ

お酒につけて冷凍~。野菜やきのこ、お豆腐と一緒に昆布だしで煮て、

ポン酢でいただきましょう。

天神ごはんとココロのおさら


■マカロニサラダ

茹でたマカロニにオリーブオイルを絡め、しょうゆとマヨネーズで味付け。

(塩したきゅうりとハムで塩味に・・・)


フリッターの卵白で余った卵黄は、オリーブオイルを入れて混ぜてレンジでチン。

細かく刻んで、トッピン・・グ~グッド!


天神ごはんとココロのおさら

■さつま揚げ入り切干大根

さつま揚げをたっぷり入れて、風味と食感を楽しみましょう。


天神ごはんとココロのおさら


1月下旬、寒さもやわらぐ週間予報みたいですね音譜 

背筋を伸ばして、しっかり前を向いて、今週もがんばっていきましょうビックリマーク


ペタしてね