土曜日の夕方からはマリノアへ音譜


はりきってSHIPSやBEAMSをのぞいていたら、

「ふつう、こどものものから、さきにかうやろ~」と、

息子に突っ込まれ汗(→まぁ、ある意味ごもっとも)

しぶしぶLEGOへ。


「これは?」「・・・それはサンタさんしか買えない」

「これは?」「・・・そんな大きいのは、サンタさんしか運べない」

結局、ヘリコプターのLEGOを買ってあげることにしました。


そして、衣替えしたら秋冬の洋服も小さくなってきたので、

OSHKOSHで息子のパーカーを購入。

定価の半額よ (にやりドキドキ)  しばらく着れるように130cmです。


天神ごはんとココロのおさら


結局、パパも私も戦利品はなし・・・

子供がいると、なかなかゆっくり見れないものですあせる


そうそう、午前中、パパと息子で先日もらったチューリップの球根を植えました。

何色の花が咲くかな~虹


天神ごはんとココロのおさら


チューリップの花が咲くころは、息子も1年生チューリップ赤

ランドセルもそろそろ検討しないといけませんね・・・


そうビックリマーク1年生と言えば、10月29日は校区の小学校で入学前の健康診断・・・

10月20日、自宅に案内ハガキがきて、

「29日のお昼から学校へきてください。予備日はありません。」なんて、

けっこう厳しいスケジューリング汗


月末に、しかも直前の連絡なんて・・・もう少し、働く母にご配慮を~(涙)


ペタしてね