「悩んだ時には、5人に相談するといい」と聞いたことがある。

自分の悩みを20%づつ、5人の人に共有してもらうのだ。


但し、誰に話してもいいという訳ではなく、信頼できる人・・・

つまり、その悩みを第3者に軽々しく話すようなことがない

信頼できる

受け止めてくれる

時に笑い飛ばしてくれる     そんな人物。


私の場合、それがパパであり、学生時代の友人であり、

会社の上司や先輩、同期や仲間であり、

ママ仲間であり、母であり義妹であり・・・


人によっては、ブログ上の交流だったりする場合も

あるかもしれない。


悩みの種類によって話す顔ぶれは変わってくる。


・・・それぞれの目線で、負の思いを受け止めてくれて

なんらかのフィードバックがあるクローバー

・・・明らかな解決策にならなくても、気持ちが楽になるクローバー


そんな存在をずっと大切にしていきたいし、

そんな人物でありたいとも思う虹


・・・話を聞いてもらうだけで、すっきりすること、ありますもんね。

悩んでいる皆さん、今日も一日元気に行きますわよビックリマーク


ペタしてね