パパの地元の夏祭りに行ってきました
飛び入り参加、見よう見まねで盆踊りを踊る息子。
曲はさっぱり???ですが、なんだか子供の頃を思い出す、懐かしい雰囲気です。
地域の皆さんの寄付金で打ち上げられる花火の数々・・・
先日の新聞記事によると、最近の企業協賛金の減少や事業費削減を受け、
各地の花火大会も中止や縮小が多いのだとか・・・
田舎の夏祭り・・・
こうやって、地域のひとりひとりの寄付で打ち上げられる花火は、
「夏に帰ってくる孫に見せたい」というおじいちゃん・おばちゃんたちの気持ちが
つまっているようで、なんだか見上げる思いもひとしおです。
こちらは、実家の庭で行ったパパ花火師の仕掛け花火
協賛元は、甥っ子を愛してくれるパパ妹さんです。
たまや~
ニッポンの夏・・・やっぱり花火がなくっちゃね。